伊豆大島・秋の浜に体験ダイビングへ。うみのわ

伊豆大島・秋の浜は静かになりました。うみのわは、体験ダイビングで潜ってきました。 大学生の友人同士で、一人の方は既に体験を4回も潜っている経験者でした。一番印象に残った生物を聞いたら… ハダカハオコゼの綺麗な体色が、印象深かったようです ...
伊豆大島にカメラマンの堀口和重さんが来ています。うみのわ。

伊豆大島は・秋の浜静にダイビングに行ってきました。うみのわ、は、水中カメラマンの「堀口和重」さんをガイドしてきました。堀口さんのオフィシャルサイトは、下記になります。 オフィシャルサイト:: カメラを見て頂くと、何狙いで来 ...
伊豆大島はスキューバダイビング日和

伊豆大島・秋の浜に下見ダイビングです。うみのわ、久しぶりに潜りました。 やっとイワシの群れ(サバも少し)をに当たりました。動画撮影すると、20秒で勝手に切れてしまうのが残念でしたけど…。動画はコチラから。 で、狙いを定め ...
初潜りは秋の浜で、ファンダイビングのガイドへ。うみのわ
正面-300x225.jpg)
皆様、新年、明けましておめでとうございます。どうぞ本年も宜しくお願い致します。うみのわは、新年からガイドが出来る事に幸せを感じ、ゲスト様に感謝です。 張り切って2ダイブ、秋の浜にファンダイビングに行ってきました。 まずは、ツノザヤウミウ ...
潜り収めで秋の浜にダイビングへ。うみのわ
1229-225x300.jpg)
うみのわは、ファンダイビングで秋の浜にガイドに行ってきました。今年も潜り収めですね。相変わらず人気生物が、まだまだ観察できているのが凄いです。 そんな中、今日紹介するのはカミソリウオです。 今年は多くの個体が観察出来ましたが、やっぱり ...
下見で秋の浜にダイビングへ。うみのわ

伊豆大島・秋の浜はベタ凪です。うみのわは、明日からのガイドに備えて、下見でダイビングに潜ってきました。 まずはクマドリカエルアンコウ幼魚 本当に小さいので、ガイド中に素早く見つけるためには訓練が必要です(笑)最近、姿を見ていなかったの ...
伊豆大島秋の浜で海底貯蔵の焼酎の設置ダイビングUMINOWA

秋の浜に依頼された海底貯蔵をしてきました。うみのわは、しっかり仕事をしてからのリサーチ・ダイビングです。アイキャッチ画像は、トウシマコケギンポです。クリスマスなので、それっぽいモノをと思いイバラカンザシ+トウシマコケギンポだったのですが… ...
昨晩はライトトラップで秋の浜にダイビングへ。うみのわ

秋の浜にダイビングに行ってきました。うみのわは、伊豆大島・秋の浜に昨晩ライトトラップで潜ってきました。水中カメラマンの「堀口和重」さんと、現地仲間と一緒です。 日中に水温20℃の良い潮が入ってきた影響で、コンスタントに色々と観察出来ました ...