スタッフブログ

伊豆大島・秋の浜のヒメテグリ(オス)
伊豆大島・秋の浜のヒメテグリ(ペア)です。うみのわが、継続観察中の場所です。ここには、大小数多くの個体が観察できます。 トップの画像は、オスを撮影しました。接近して撮影したら、威嚇してきて体色を鮮やかにしました。 観察をしていると、メスが近 ...

スタッフブログ

秋の浜・イソコンペイトウガニ(ペア)
伊豆大島・秋の浜のイソコンペイトウガニです。うみのわは、ペアで観察しました。 トップの画像だと分かりにくいかもしれませんが、奥に小さい個体がいます。 イソコンペイトウガニ(メス?)  こちらが手前にいた大きい方の個体です。エビだと、ほぼほぼ ...

スタッフブログ

Thumbnail of post image 077
伊豆大島・秋の浜のダテハゼ系3種です。うみのわは、左の砂地で撮影してきました。 ヤノダテハゼです。見た目では分かりにくいかもしれませんが、体と尾鰭の模様で判別しています。大人になれば、尾鰭がもっと綺麗になるのですが、大島では成魚を見た事があ ...

スタッフブログ

伊豆大島・秋の浜のコガネキュウセン
伊豆大島・秋の浜の季節来遊魚です。うみのわは、少しずつですが水中写真を撮っています。 アイキャッチ画像は、コガネキュウセンです。越冬した個体はすっかりメスの状態で観察できます。 モンツキハギ(幼魚)  モンツキハギです。ENして直ぐにいるの ...

スタッフブログ

伊豆大島・野田浜のツバメウオ
伊豆大島・野田浜のツバメウオです。うみのわは、ツアー下見のガイドで潜ってきました。 ツバメウオ  昨年から続いている群れは、無事に観察出来ました、合計で30匹以上はいて成魚ばかりでした。その他では、カメが3個体見られ、イサキはアーチ付近大量 ...

スタッフブログ

伊豆大島・秋の浜のアナモリチュウコシオリエビ
伊豆大島・秋の浜でニタリが降臨しました。うみのわは、2匹見ちゃいましたよ。  今日は、ツアーの下見のガイドだったので、デジカメを持っていなかったんです。なので残念ながら画像がありません…。でも、都市型ショップのオーナー・インストラクターの方 ...

スタッフブログ

伊豆大島・秋の浜のマツカサウオ幼魚
今日うみのわは、伊豆大島・秋の浜で体験ダイビングをやってきました。西側は海況不良で、潜れませんでした…。しかしながら運が良いことに、カメを見ることができたので、お客様も大喜びでした。でも、水温が19℃台でした…。以前撮影した、体験でも観察出 ...

スタッフブログ

Thumbnail of post image 107
伊豆大島・秋の浜のコシオリエビの仲間を紹介します。うみのわは、2種類撮影してきました。  コシオリエビと言っても、エビではありません。見た目はカニみたいですが、カニではありません。異尾類という部類でヤドカリの仲間になります。ダイバーなら知っ ...