久しぶりの出遭いがあったダイビング。うみのわ

秋の浜にファンダイビングのガイドに行ってきました。うみのわは、久しぶりの出遭いに感動です。 まずは、何と言ってもコレ! ハナタツ その昔は、大量にいたのですが…。今となっては絶滅したと言っても過言ではありません…。前に見た日付を忘れてし ...
伊豆大島秋の浜のウミウシが面白いダイビング

秋の浜にファンダイビングのガイドに行ってきました。うみのわは、海の季節が変わってきたように感じます。 まだ水温は20℃。今日は南西の風が強く吹いたので、もっと下がると思いましたけど、踏ん張ってくれました。最近は、ウミウシが多くなってきまし ...
秋の浜に下見。満足のファンダイビングを約束します。
1209-225x300.jpg)
秋の浜に下見でダイビングに行ってきました。うみのわは、久しぶりの日中にデジカメをもって潜ったので、気合を入れました。 今日は、以前ガイドで発見した気になっていた生物を中心に撮影してきました。まずは… ニシキフウライウオ(ペア ...
伊豆大島秋の浜でナイトダイビング&ライトトラップ

秋の浜でライトトラップで、ダイビングをしてきました。うみのわは、ガイド仲間とナイトを満喫してきましたよ。 今回は、カサゴの仲間の仔魚が登場しました。 カサゴの仲間の仔魚 その他にも… カレイの仲間の仔魚 ゴンベの仲間?の仔魚 今年の年末 ...
秋の浜でナイトダイビング&ライトトラップ 大島ダイビング

秋の浜でライトトラップで、ダイビングをしてきました。うみのわは、ナイトを満喫してきましたよ。 今回も、深海魚が登場しました。その名は… フリソデウオ 水面を漂っているところを、ガイド仲間が発見しました。何気に、初観察です!撮影していると ...
秋の浜に下見ダイビング+狙いの生物の撮影。うみのわ
1030-300x225.jpg)
伊豆大島・秋の浜に下見でダイビング+撮影に行ってきました。「うみのわ」は、気合を入れて明日もガイドします。 撮影したかった生物は姿が見えず、ガイドで紹介しなけらばと思い探し回って、やっと見つけました。 ヒオドシベラ幼魚 ヒオドシベラ幼魚を探 ...
秋の浜に下見スキューバダイビング。うみのわ
1030-300x225.jpg)
伊豆大島・秋の浜に下見でダイビングに行ってきました。「うみのわ」は、気合を入れて明日もガイドします。 リクエストを頂いている生物を確認しながら、新しいネタ探しも。今日、ご紹介するのは… クダゴンベ クダゴンベ 両方とも同じ個体です。探して ...
週末からのダイビング、無事に終わりました。うみのわ
1028-300x225.jpg)
「うみのわ」は、ファンダイビングのガイド三昧で、伊豆大島・秋の浜を潜りまくっていました。ご来店頂いた皆様、ご利用誠にありがとうございました。 23日~28日まで毎日潜っていたので、本当に色々とありましたけど、個人的に1番はコチラ! サメハ ...