屋根修理(^^; 伊豆大島ダイビングうみのわ

やっと伊豆大島の海もお客様が戻り、夏の海になってきました。もちろん「旅宿うみの和・ダイビングうみのわ」共に、コロナ対策万全です。朝の検温から、すべてのお客様にご協力頂いております。 海より日焼けしました(笑) ダイビングの合間を見計らって、 ...
昨日のダイビングで、凄いのを見ました。伊豆大島うみのわ

なんと、アンコウです。水温が下がったので、浅いところまで上がってきたのでしょう! アンコウ #伊豆大島#ダイビング#旅宿#うみのわ#うみの和#秋の浜#スキューバ#宿泊#ファンダイビング#体験ダイビング#ガイドSea & Nature ...
早朝ダイビングのハンマー狙いから始まる日々。伊豆大島うみのわ

伊豆大島・ケイカイの早朝ダイビングでは、ハンマーヘッドシャークが見られます。うみのわは、最近ずっと行っていますが、毎日観察できています。 伊豆大島ハンマーヘッドシャーク サメのシルエットはカッコ良いですね。日の出とともにENします、前日は早 ...
伊豆大島・秋の浜のヒレナガネジリンボウ。ダイビングうみのわ

伊豆大島・秋の浜のヒレナガネジリンボウです。うみのわは、ファンダイビングのガイドで紹介してきました。 ヒレナガネジリンボウ 遠く離れて観察すればホバーリングしてくれますが、接近して撮影すると体半分しか出ません。もう少し、水温が上がって安定 ...
伊豆大島・秋の浜の海底貯蔵焼酎。うみのわ。

伊豆大島・秋の浜の海底貯蔵焼酎です。うみのわは、リピーターの都市型ショップ様に依頼され貯蔵してきました。 海底貯蔵焼酎 今から7年前に始まったイベントです。焼酎を海底に貯蔵し、熟成を促して美味しくしてから飲みます。今回は、大島唯一の酒造元 ...
伊豆大島・秋の浜のミナミハコフグ幼魚。うみのわ

伊豆大島・秋の浜のミナミハコフグ幼魚です。うみのわは、やっと別個体を発見できました。 ミナミハコフグ(幼魚) 前回は6/19に発見できたのですが、その後のシケで行方不明に…。それから探すも全然姿が見えず、今日やっと新しく発見することが出来 ...
伊豆大島の秋の浜インターネットウミウシとクダゴンベ

伊豆大島・秋の浜のインターネットウミウシです。うみのわは、今日はファンダイビングのガイドでしたので先月の水中写真から紹介です。この時は、運良く交接中でした。 インターネットウミウシ(交接中) 今日のリピーター様にも紹介しまし ...
伊豆大島・秋の浜のクダゴンベ。うみのわ

伊豆大島・秋の浜のクダゴンベです。うみのわが、昨年から観察を続けている個体です。 クダゴンベ 過去のパターンだと、冬に幼魚が登場し成長を続け秋頃には大きな個体になっているパターンが多いのですが、今年は幼魚を見かける確率が少なかったように感 ...