うみのわが、ファンダイビングのガイド中に秋の浜で撮影した生物。
-225x300.jpg)
うみのわが、ファンダイビングのガイド中に秋の浜で撮影した生物を紹介します。先日アップした野田浜に続いて、秋の浜バージョンの紹介です。この時は、右側のソフトコーラル方面をご案内しました。 まずはソウシカエルアンコウです。 ジワジワと移動し ...
「牛乳せんべいデザインコンテスト」を、開催します!

「牛乳せんべいデザインコンテスト」を開催します!これはうみのわも所属している「大島ダイビング協議会」と、島内の川島製菓さんの共同企画になります。コロナで沈みがちな気持ちと、島の観光業を少しでも明るくしようという事で、新しいデザインを公募し ...
うみのわが、ファンダイビングのガイド中に野田浜で撮影した生物。
-300x225.jpg)
うみのわが、ファンダイビングのガイド中に野田浜で撮影した生物を紹介します。基本的に、ガイド中はデジカメを持たない主義なのですが、リピーターのゲスト様が祝100本だったので、撮影した画像をプレゼントする為に持っていきました。 まずはネコザメ ...
うみのわが、ケイカイで注目したサザナミヤッコとキイボキヌハダウミウシ。

うみのわが、ケイカイで注目したのはサザナミヤッコとキイボキヌハダウミウシです。今週はリピーターのゲスト様のファンダイビングのガイドで秋の浜・野田浜・ケイカイを潜りました。 では早速を紹介します。サザナミヤッコです。 以前から時々姿を現す ...
シャワールームの外壁塗装

シャワールームの外壁塗装を、やりました。うみのわは、少しずつ施設の補修もやっています。 下塗塗装をして、白い塗料を2度塗りしました。なので、結構時間がかかってしまいました。でも、塗った甲斐あって綺麗になりました。 海中は、春の装い ...
秋の浜に焼酎の海底貯蔵

秋の浜に焼酎の海底貯蔵きました。大島観光協会と伊豆大島漁協のコラボ企画で、うみのわは、お手伝いで潜水作業です。何故、海底貯蔵すると焼酎がおいしくなるのか? ですが、理由は3つ。「日の光が当たらない」・「気温に比べ水温は安定している。」・「 ...
毎年恒例の、秋の浜のハシゴ作業

毎年恒例の、秋の浜のハシゴ作業の日です。伊豆大島にあるダイビング事業者総出での作業です。勿論、うみのわも参加です。 うみのわの担当は、ハシゴに連結させる土台作成と、支柱に付ける筋交いの設置です。非常に地味な作業ではあるのです ...
秋の浜で久しぶりにソウシカエルアンコウを発見してきました!

秋の浜の久しぶりにソウシカエルアンコウを発見しました! うみのわは、ガイド許容範囲内で発見したのは、約1年以上も見ていなかったような気がします。 カエルアンコウの仲間では、一番大きくなるので初めて見る方は、擬態しているのもありますが、見て ...