ファンダイビングのガイドで紹介した秋の浜のオオモンカエルアンコウ

 ファンダイビングガイドで紹介した、秋の浜オオモンカエルアンコウ紹介します。少し前までは、3個体見れていたのですが、今は2個体です。

 まだ幼魚サイズです。別カットだと…

 紹介した時は、ちょっと移動していて見失ったかと思い、ドキドキしました。
もう1個体は…

 色合い的には、コチラの方が被写体向きかなと思います。ただ隠れ上手で時より見失うのが難点です。でも、ジュズエダカリナに乗っている時の、踏ん張りポーズは最高です。

 

 海中は、春の装いから、夏に向けて動き出しました。越冬した季節来遊魚、ウミウシ、甲殻類と色々と観察できます。 ファンダイビングでも体験ダイビングでもフィッシュウォッチングが楽しめる状態です。   

 東京都は緊急事態宣言の延長が決まりましたが、行政から休業要請・来島自粛要請は出ておりませんので、通常営業致しております。感染予防・健康管理を徹底して頂いて、お時間が出来ましたら、是非、大島の海に潜りにいらしてください。ご来店、心よりお待ちしております。

 現在停止中の、「GoToトラベル」・「地域共通クーポン券」・「もっとTokyo」は、販売が開始されましたら、ご利用頂けます。昨年度の「しまぽ通貨」の販売は終了致しました。

#ダイビング
#伊豆大島
#うみのわ
#秋の浜
#ファンダイビング
#うみの和
#スキューバ
#宿泊
#ファンダイビング
#ナイトダイビング
#ガイド

#ライトトラップ
#ウミウシ
#季節来遊漁
#甲殻類
#春
#冬
#しまぽ通貨
#もっとTokyo
#GoToトラベル
#地域共通クーポン券
Sea & Nature Communication
伊豆大島ダイビングうみのわUMINOWA
uminowa.net
伊豆大島旅宿うみの和
uminowa.net/inn

うみのわfacebook
うみのわinstagram
うみのわYouTube