伊豆大島・秋の浜のハチジョウタツ(ジャパピグ)。ダイビングうみのわ
伊豆大島・秋の浜のジャパピグです。うみのわは、ハチジョウタツという正式名称が付いていた事をスッカリ忘れていました(笑) 手持ちのライトを逆光にして撮影してみました。こちらの水中写真の方が、体に入る模様が見えやすいですね。もう1個体いるのです ...
伊豆大島・秋の浜のイロカエルアンコウ幼魚。ダイビングうみのわ
伊豆大島・秋の浜のイロカエルアンコウ幼魚です。うみのわは、久しぶりにオレンジ色を観察しました。元々、大島では一番見る事が出来る色なんですけどね。 ダイバーに人気があるカエルアンコウの仲間ですが、特に、このサイズが好まれるように感じます。 ...
伊豆大島・秋の浜のアサヒハナゴイ。ダイビングうみのわ
伊豆大島・秋の浜のアサヒハナゴイです。うみのわは、幼魚を探しているのですが、まだ見つかっていません…。 キシマハナダイ幼魚 キシマハナダイ幼魚は、まだ水深24mで観察出来ています。なにで、アサヒの幼魚も出てきて良さそうなのですが、なかなか ...
伊豆大島・秋の浜のオオスジイシモチ。ダイビングうみのわ
伊豆大島・秋の浜のオオスジイシモチです。うみのわが、注目したのは「口」です。 関東近辺の海であれば、普通に観察ができる魚なので、多くのダイバーが目にしていると思います。水中写真に、2匹映っていますが「口」を見比べて頂いても良いでしょうか。 ...