秋の浜で観察出来ているハチジョウタツ2匹

 秋の浜ので観察出来たハチジョウタツを紹介します。もう随分と長く観察できています。

         白い模様が無い方

 こちらが白い模様が無い方で、たぶんメスではないかと思っています。どちらかと言うとあまり目に入ってこない方です。もう1匹は…、

         白い模様がある方

 白い模様がある方で、たぶんオスではないかと思っています。何故か、こっちの方が目に入ってきます。
 最近は、エグイ場所に隠れている事が多く目に入らないことが多いです。今日は、超気合と時間をかけて探しました(笑)

 

 次はハチジョウタツを粘って探していると、目に入ってくるオランウータンクラブです。

 

 小さい個体で、このサイズは初見です。まぁ見難いのですが、ハチジョウタツを探す目になっているので発見できるんでしょうね(笑)

 海中は、春の装いから、夏に向けて動き出しました。越冬した季節来遊魚、ウミウシ、甲殻類と色々と観察できます。 ファンダイビングでも体験ダイビングでもフィッシュウォッチングが楽しめる状態です。   

 東京都は緊急事態宣言の延長が決まりましたが、行政から休業要請・来島自粛要請は出ておりませんので、通常営業致しております。感染予防・健康管理を徹底して頂いて、お時間が出来ましたら、是非、大島の海に潜りにいらしてください。ご来店、心よりお待ちしております。

 現在停止中の、「GoToトラベル」・「地域共通クーポン券」・「もっとTokyo」は、販売が開始されましたら、ご利用頂けます。昨年度の「しまぽ通貨」の販売は終了致しました。

#ダイビング
#伊豆大島
#うみのわ
#秋の浜
#ファンダイビング
#うみの和
#スキューバ
#宿泊
#ファンダイビング
#ナイトダイビング
#ガイド

#ライトトラップ
#ウミウシ
#季節来遊漁
#甲殻類
#春
#冬
#しまぽ通貨
#もっとTokyo
#GoToトラベル
#地域共通クーポン券
Sea & Nature Communication
伊豆大島ダイビングうみのわUMINOWA
uminowa.net
伊豆大島旅宿うみの和
uminowa.net/inn

うみのわfacebook
うみのわinstagram
うみのわYouTube