大荒れの週末のダイビング。うみのわ

大荒れの伊豆大島の海でした。うみのわは、泣く泣くキャンセル対応…。しかし、お一人だけご来店下さって、ギリギリのところでファンダイビングをすることが出来ました。潜れて良かった…。

初日は王の浜野田浜×2ダイブでした。今日は、王の浜とギリ秋の浜×2ダイブで潜りました。

ニシキフウライウオ(メス)
ニシキフウライウオ(メス)
ニシキフウライウオ(オス)
ニシキフウライウオ(オス)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  今日、新しく発見しました。何時から、いたんでしょうね? 今年は個体数が多いのでレア度低いですけど…。

クマドリカエルアンコウ
クマドリカエルアンコウ(幼魚)

 情報を教えて頂いて、探す事10分でやっと目に入りました。憎たらしいほど可愛らしいです(笑)
深場の大きい個体も、シケに負けず見る事が出来ました。
 あとは、「あのエビを探すだけだ…!」
 嬉しいことに、明日もガイドがあるので頑張ります!

 まだ水温が25℃近くあります! まだまだベストシーズン継続中です! ファンダイビングでも体験ダイビングでも最高にフィッシュウォッチングが楽しめる状態です。お時間が出来ましたら、是非ご来店下さい。感染予防対策をバッチリして、お待ちしております。

 

#ダイビング
#伊豆大島
#うみのわ
#秋の浜
#ファンダイビング
#うみの和
#スキューバ
#宿泊
#ファンダイビング
#体験ダイビング
#ガイド
Sea & Nature Communication
伊豆大島ダイビングうみのわUMINOWA
uminowa.net
伊豆大島旅宿うみの和
uminowa.net/inn

うみのわfacebook
うみのわinstagram
うみのわYouTube