秋の浜のソウシカエルアンコウとオオモンカエルアンコウ

秋の浜のソウシカエルアンコウとオオモンカエルアンコウを紹介します!

 いつも顔を奥に向けているソウシ。こんな感じで見れるのは稀です。角度を変えると…

 全身、バッチリ観察する事が出来ました。なかなか伝わらないと思いますが、本当に珍しい事なんですよ。

 

 場所を変え、漁礁にいるオオモンカエルアンコウです。一番最初から代替わりはするものの、安定的に観察出来ています。一体、秋の浜周辺には、大きなサイズのが何個体いるのでしょうか?

 最近では海底貯蔵で使っているケースに鎮座する機会が増えました。来週のイベントで投入する、うみのわケースにも、是非鎮座して守り神となって貰いたいです。
海底貯蔵イベント、まだ空きありますので、是非ご参加ください。

 

5/14から、しまぽ通貨が販売になります!
メチャクチャお得なので、是非ご利用ください。
 
詳細は、公式HP、もしくわパンフレットをご覧ください

 

 今年の「うみのわ」毎月イベントを開催しております!
5/17-18は海底貯蔵酒のイベント!
6月は、うみのわフォト&動画コンテスト!
7/5-6は、七夕イベント!

どのイベントも、まだ空きがございますので、皆様是非潜りにいらしてください!
お得なしまぽ通貨を御利用頂いて、お得+楽しいダイビングを満喫しましょう! 皆様のご来店、心よりお待ちしております。

 

イベント開催情報

 

 

 #ダイビング
#伊豆大島
#うみのわ
#ニタリ
#ハンマーヘッド
#早朝ダイブ
#ケイカイ
#秋の浜
#ファンダイビング
#うみの和
#スキューバ
#宿泊
#ファンダイビング
#ナイトダイビング
#ガイド

#イワシの群れ
しまぽ通貨
#もっとTokyo
#GoToトラベル

Sea & Nature Communication
伊豆大島ダイビングうみのわUMINOWA
uminowa.net
伊豆大島旅宿うみの和
うみのわfacebook
うみのわinstagram
うみのわYouTube