ダイビングポイント
伊豆大島の海の特徴
火山島のダイナミックな地形。黒潮の恩恵を受けた透明度の良い青い海、生物相の豊富さ、魚影の濃さ、大物遭遇率の高さポテンシャルの高い世界に誇れる海です。
シーズナリティー
大島の海にも四季があり、見られる生物も変化します。一年を通じて飽きることなく ダイビングを楽しむことができます。
現在5カ所のビーチポイント、13カ所のボートポイントがダイバーに開放。いずれも個性溢れる魅力的なポイントなので「地形派、大物派、フォト派、マクロ派」どんな方でも楽しんで頂けます。
秋の浜
1030-150x150.jpg)
伊豆大島の北東側にある大島を代表するポイント。「うみのわ」から車で5分で到着します。レア生物の登場率は、ズバ抜けています。 陸上案内マップ 海中マップ ブリーフィング...
続きを読む野田浜

大島の北西側にあるダイビングポイント。「うみのわ」から車で7分。唯一、ビーチポイントでアーチがあります。夏季は、早朝ダイブでハンマーヘッドが出る事も。 陸上案内マップ ...
続きを読むケイカイ

大島の北西側にあるダイビングポイント。「うみのわ」から車で8分。野田浜から約800m南にある。切り立った根が複雑に入り組み、独特な地形。夏季は、早朝ダイブでハンマーヘッドが見れ...
続きを読む王の浜
-150x150.jpg)
大島の西側にあるダイビングポイント。「うみのわ」から車で15分。大きな根が点在していて、根の上にはテーブルサンゴが群生し、カメなど大物遭遇率が高い。 陸上案内マップ 海...
続きを読む