うみの和、とある平日のお客様
うみの和、とある平日のお客様を紹介します。

某大学のサイクリング部の、皆さまです。島民的には、大島を自転車で走るなんて、ハードすぎて信じられません…(笑)
でも数年前に自転車のアジア大会が開催されたのと、島ならではのアップダウン、景色・空気の良さが最高だとの事です。

スマホ・ホルダーが付いていました。これで走るルートや、スピード・体の情報などを見ながら走るそうで。全く知りませんでした…。
当日の夜から朝方にかけて雨が降る予報でしたが、うみの和には…

屋根付きの置き場がありますので、ご安心を。

雨も上がり準備が整って、いざ出発です。
今回の幹事役の方に、うみの和をご利用頂いた理由を尋ねてみました。
「大型客船で岡田港に着くので、岡田港に近い宿で、到着して直ぐに走りに行きたかったので、荷物を置かせてくれる宿を探していた。」との事。まさしく、うみの和は最適の立地にありますからね。
後、部で利用するので、「貸切対応してくれる宿」と言うのも選ぶ条件で大事にしていたとの事でした。
今回、平日と言う事もあり大人数でご来店頂いたので、貸切で対応する事が可能でした。
まだ今回だけでは走り切れないルートがあったと言う事でした。
是非、また今度来島されるときは、うみの和をご利用頂ければと思います。またのご来店、心よりお待ちしております。
#伊豆大島
#ホテル
#伊豆大島ホテル
#コンビニ
#ダイビング
#民宿
#うみのわ
#うみの和
#ハンマーヘッドシャーク
#秋の浜
#スキューバ
#宿泊
#ファンダイビング
#体験ダイビング
#ガイド
#しまぽ通貨
#もっとTokyo
#GoToトラベル
Sea & Nature Communication
ダイビングうみのわUMINOWA
うみのわFacebook
うみのわinstagram
うみのわYouTube
伊豆大島旅宿うみの和
https://uminowa.net/inn